プログラム概要

がん予防学術大会2014東京 

 

6月13日(金)

13:00-13:05 開会

 

13:05-14:35 シンポジウム1

『糖尿病とがんの予防の接近』座長:溝上哲也(国立国際医療研究センター)

1)糖尿病とがん:世界と日本のエビデンス/井上真奈美東京大学)

2)糖代謝関連分子マーカーとがん/山地太樹(国立がん研究センター)

3)糖尿病治療とがん/野田光彦(国立国際医療研究センター)

 

14:35-15:20 ミニワークショップ

『がん予防を子どもたちの手に』座長:小林博(札幌がんセミナー)

1)保健部門からのアプローチ/中坪直樹(荒川区保健所)

2)教育部門からのアプローチ/細山貴信(豊島区教育委員会)

 

15:20-15:30 休憩

 

15:30-17:30 メイン・シンポジウム

『がん研究からがん予防の実践』座長:津金昌一郎(国立がん研究センター

1)動物実験の役割/西川秋佳(国立医薬品食品衛生研究所)

2)疫学研究の役割/若井建志(名古屋大学)

3)メカニズム・バイオマーカー研究の役割/大島寛史(静岡県立大学)

4)がん予防の実践への橋渡し研究/笹月静(国立がん研究センター)

 

18:00 懇親会(国立がん研究センター中央病院19階レストラン)

 


 

 

6月14日(土)

 

7:30 特別企画「皇居ラン」(参加の方は、事前登録をお願いします)

 

9:30-10:00 総会(がん疫学・分子疫学研究会)

 

10:00-11:30 シンポジウム2

『ゲノム情報の予防研究への応用』座長:岩崎基(国立がん研究センター)

1)遺伝環境交互作用研究の展望/松尾恵太郎(九州大学)

2)メンデリアンランダマイゼーション法による因果関係評価/後藤温(国立国際医療研究センター)

3)ゲノム情報を用いたリスク予測/伊藤秀美(愛知県がんセンター)

 

11:30-12:30 一般演題(ポスター)討論(セミナー・ルーム)

 

13:30-14:00 総会(がん予防学会)

 

14:00-15:55 シンポジウム3

『わが国において優先すべき予防介入試験』座長:井上真奈美(東京大学)

1)がん化学予防剤を用いた予防介入試験の集団への適用/武藤倫弘(国立がん研究センター)

2)ヘリコバクター・ピロリ感染対策による胃がんの予防介入試験/菊地正悟(愛知医科大学)

3)肝炎ウイルス感染による肝がんの予防介入戦略/田中英夫(愛知県がんセンター)

4)ヒトパピローマウイルス感染による子宮頸がんの予防介入試験/永田知里(岐阜大学)

 

15:55-16:00 閉会

 


 

17:00-18:30 市民公開講座 

『がんの予防と検診』司会:津金昌一郎(国立がん研究センター)

1)がんの予防/笹月静(国立がん研究センター)

2)がんの検診/斉藤博(国立がん研究センター)